校長あいさつ

本校の校是
「文武両道」「質実剛健」

 本校のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。本校は、明治33年(1900年)に創立され、今年創立125年を迎える歴史と伝統のある、新庄・最上地区の基幹校です。全日制(入学定員160名)、夜間定時制(入学定員40名)、分校の最上校(入学定員40名)と、二つの課程と一つの分校をもつ普通科高校です。

                               校長 大山 建一

全日制

 「文武両道」「質実剛健」を校是とし、地域のリーダーとなる人材、グローバル社会で活躍し日本・世界の未来を担う人材の育成を目指しています。

 平成26年度より進学型単位制に移行し、科目選択の幅を広げ、これまで以上に、学習ニーズや進路希望にきめ細かく対応できるカリキュラムとなっています。また、平成30年度から全日制に「探究コース(入学定員40名)」が設置され、平成31年度から文部科学省の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」指定校となるなど、時代の要請と地域の期待に応えるよう努力しています。さらに、今年度、文部科学省からDXハイスクールに採択されました。予測困難といわれるこれからの時代を生き抜く力を身につけるため、多角的な視点と思考で教育活動に取り組んでいきます。

 新庄北高生は、高い志を持って学業に励むとともに、諸行事、部活動、生徒会活動、ボランティア活動等にも一生懸命取り組んでいます。教科の学習はもちろん、人と人との関わりによる学びを大切にすることで、相手を思いやる心、郷土を理解し愛する心を育んでいます。「文武両道」「質実剛健」の校是のもと、生徒一人一人が様々な場面で活躍し、健やかにたくましく成長できる学校です。新庄北高としての最後の年を、これまで以上に充実し思い出に残るような一年間にしていき、令和8年度に開校する新庄志誠館高校に繋げてまいりたいと考えております。

 中学生の皆さんには、このWEBサイト等を通じて本校の良さと伝統について知っていただき、ぜひ新庄志誠館高校への入学を志してほしいと願っています。

 同窓生、地域の皆様方には、本校の教育活動に対しまして、変わらぬご理解とご支援をいただきますよう、お願い申し上げます。