-
学校からのお知らせ
山形県知事選挙における選挙啓発について
18歳になった高校生の投票参加の促進と、これから有権者となる1、2年生の選挙に対する意識を深めてもらうために校内放送を実施しました。 「校内放送」の原稿はこちらです -
PTA活動
PTA会報web版vol04の発行について
こちらからご覧ください。 PTA会報web版vol04 -
学校からのお知らせ
共通テスト激励会【1月17日】
1月17日(金)に共通テストの激励会が行われました。 進路指導課長より受験上の注意などについての説明の後に、校長先生からの激励がありました。正しい深呼吸の方法をはじめ受験時の緊張のほぐし方などの話をされました。 また、生 […] -
学校からのお知らせ
4年ぶり出場 新庄北一騎打ち制しV【スキー部】
山形新聞2025年1月16日(14面) -
学校からのお知らせ
鈴木納得のV2(距離女子5㌔クラシカル)【スキー部】
山形新聞2025年1月15日(15面) -
学校からのお知らせ
木村達哉先生による模擬授業【2025年1月10日】
1月10日(金)に木村達哉先生による模擬授業をしていただきました。 「リスニングができる人になるために」 英語を「聞ける」「話せる」人になるためのトレーニング方法について授業していただきました。意味ではなく、音から入るリ […] -
学校からのお知らせ
木村達哉先生による講演会【2025年1月9日】
1月9日(木)に1、2年次で使用している英単語集『ユメタン』執筆者の木村達哉先生による講演会が行われました。 自分が将来どんな姿になっていたいかという、人生設計を今から行うことの大切さについてご自身の経験談を踏まえながら […] -
学校からのお知らせ
2025年最初のパン販売
1月9日(木)に大蔵コッペパンさんが2025年最初の出張販売をしてくださいました。久しぶりのため多くの生徒が購入し、即完売いたしました。様々な場面で積極的な生徒たちです。 -
学校からのお知らせ
3学期始業式について
1月7日(火)始業式が行われました。 校長式辞では、世界で活躍する卒業生と干支の話題で、生徒を激励されました。 また、始業式前に、山形の未来創造高校アイディアコンテストに参加した生徒の特別賞の表彰式を行いました。 -
学校からのお知らせ
学校紹介リーフレット2024
2024年度版学校紹介リーフレットになります。下記リンク先からご覧ください。 学校リーフレット2024 -
学校からのお知らせ
令和6年/令和7年度 教育後援会・特別会員協賛事業所の掲載について
下記リンクからご覧ください。 令和6年/令和7年度教育後援会・特別会員 -
学校生活
学校紹介動画
-
PTA活動
最北地区PTA研修会【11月16日】
11月16日(土)に最北地区高等学校PTA連合会研修会がゆめりあで開催されました。 「持続可能なPTA活動をめざして」~多様性・地域探究そしてPTAのウェルビーイングと題して、各学校の取り組みや研修を行いました。研修(Ⅰ […] -
学校からのお知らせ
教育後援会 特別会員 募集について
下記リンクよりご覧ください。 教育後援会 特別会員 について -
学校からのお知らせ
学校紹介リーフレット2024
2024年度版学校紹介リーフレットになります。下記リンク先からご覧ください。 学校リーフレット2024 -
学校からのお知らせ
地区新人大会【男子バスケ部】
11月2、3日と地区新人大会が行われました。 結果は、3位でした。今大会の課題を一つ一つ克服しながら、来年度の地区総体優勝に向け頑張っていきます。 ご声援ありがとうございました。 -
学校からのお知らせ
長野県伊那北高校創部100周年記念試合【野球部】
11月3日(日)12時から親善試合を行います。 本校と伊那北高校は昭和30年に甲子園で初出場同士で対戦しました。2020年3月に伊那北高校100周年の記念行事の一環で試合を計画していたが、コロナ禍により実施できなかったた […] -
学校からのお知らせ
ウィンターカップ県予選【男子バスケ部】
10月19、20日とウィンターカップ県予選大会に出場しました。 11月にある地区新人大会に向けて、課題を一つ一つクリアしていきます。 ご声援ありがとうございました。 大会結果は下記リンクからご覧ください。 19、20日結 […] -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【10月15日】
10月15日(火)の社会科のふるさと探究では、東北芸術工科大学の加藤優一先生をお招きして「空き家再生」 というキーワードを使用しながら探究活動を行いました。 新庄市の「のくらし」での再生や東京杉並区の「小杉湯」での事例を […] -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員【9月25日現在】
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月25日現在) -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員【9月24日現在】
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月24日現在) -
学校からのお知らせ
後期生徒総会【9月18日】
前期生徒会のスローガンは「革新。」 後期生徒会のスローガンは「有終乃美。」 先輩方の伝統を美しく締めくくり、次の新しい伝統の架け橋になるという想いを胸にスタートします。 多くの意見を出し合いながら、活気ある生徒総会になり […] -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員(9月18日現在)
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月18日現在) -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【9月17日】
9月17日(火)に社会科のふるさと探究が行われました。 今回は、森環境技術研究所代表取締役の森勇人さんをお招きし、 会社概要と新北生へ新庄で起業することの意義などについての講演を頂きました。 -
学校からのお知らせ
PTA会報web版vol.02の発行【9月12日】
こちらからご覧ください。 PTA会報web版vol.02 -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【9月6日】
9月6日(金)の1校時に、ゆめりあ支配人の齋藤海さんよりご講演頂きました。 ゆめりあのこと、ユメリオンのこと、生徒へのメッセージを熱く語っていただきました。 -
学校からのお知らせ
北焔祭(文化祭)【7月19、20日】
7月19、20日に新庄北高等学校北焔祭(文化祭)が開催されます。 19日は吹奏楽、演劇部の発表のほかに1年次ステージ発表があります。 20日(土)は一般公開で3年次模擬店、2年次クラス企画、文化部企画、キッチンカーなどが […] -
学校からのお知らせ
壮行式(7月10日)
7月10日(水)放課後に壮行式が行われました。 野球部、吹奏楽部、弓道部のみなさん頑張って下さい。 -
学校からのお知らせ
自転車まずヘルメット着用 新庄北高、推進モデル校に【山形新聞】
山形新聞11面(6月18日) -
学校からのお知らせ
高校生が企画「ナビゲーションスポーツ」講習会【山形新聞】
山形新聞10面(6月17日)