-
学校からのお知らせ
1年地域理解プログラム成果発表会【2月4日】
2月4日(火)に1年地域理解プログラム成果発表会が行われました。「最上の麺料理店を広めたい」「空き家の活用」外国人サポートセンターをつくり隊」などの27グループに分かれ発表を行いました。学校の先生方、大学関係者、ならびに […] -
学校からのお知らせ
2年次課題研究成果発表会について
12月13日(金)に2年次課題研究発表会が実施されました。 地区内の中学生や学校の先生方、大学関係者、ならびに地域の方々、保護者の方々の参観のもと研究の成果を発表しました。発表後には質疑応答が活発に交わされ充実した発表会 […] -
学校からのお知らせ
1年トークフォークダンス【10月22日】
10月22日に1年次地域理解プログラム「トークフォークダンス」が実施されました。 研究した内容を講師の方々にプレゼンし、その内容について対話を行いました。 -
学校からのお知らせ
2年課題研究中間発表会【10月9日】
2年次の課題研究中間発表会が行われました。 今年度は、山形大学・東北公益文科大学・東北農林専門職大学・新庄市議会議員・最上総合支庁・ 一般社団法人とらいあ・自衛隊新庄地域事務所・山形コスメアカデミー・ハナヤ花店・大正大学 […] -
学校からのお知らせ
東北農林専門職大学との連携協力に関する協定締結式【9月3日】
下記、リンクよりご覧ください。 協定締結式 -
学校からのお知らせ
ジモト大学「しごトーーーク~若手従業員のリアルなおはなし~」
様々な職場で働く社員の方々から、仕事のやりがいや暮らしについて体験談をもとにしながら講話を頂きました。 ご協力いただいた業種は、製造・医療・介護・金融・建設コンサルタント・サービス・公務員(事務・教員・自衛隊)です。 -
学校からのお知らせ
令和6年度探究学習成果発表会【7月24日】
7月24日(水)に探究学習成果発表会が行われました。 令和6年度3年次探究コース生徒は第5期生になります。本日の成果発表会 に向け、2年次での研究を深化させ、探究を継続させてきました。 多くの生徒、来校していただいた方々 […] -
学校からのお知らせ
やまがた幸せサミット(2023.12.16(土))
2023年12月16日(土)に山形国際交流プラザ山形ビッグウィングで 「山形の未来創造高校生アイデアコンテスト&シンポジウム」が開催されました。 本校からは、 2年加藤響さん、川又美月さん 「田んぼアートで地域を元気に」 […]