-
学校からのお知らせ
1年次クリスマスパーティー
12月20日(金)、1年次LHRでクリスマスパーティーを開きました。 班ごとにケーキを作り、美味しく食べました。それぞれの班で材料や盛り付けを工夫していてとても楽しそうでした。 終始、笑顔に溢れとても素敵な時間を過 […] -
学校からのお知らせ
イスラエル・ガザ人道危機救援金への協力について
7月19日(金)、20日(土)に行われた北焔祭(文化祭)の 売上金 82,833 円 を日本赤十字社の赤十字事業、イスラエル・ガザ人道危機救援金として支援させていただきました。 -
学校からのお知らせ
2年次課題研究成果発表会について
12月13日(金)に2年次課題研究発表会が実施されました。 地区内の中学生や学校の先生方、大学関係者、ならびに地域の方々、保護者の方々の参観のもと研究の成果を発表しました。発表後には質疑応答が活発に交わされ充実した発表会 […] -
学校からのお知らせ
学校紹介リーフレット2024
2024年度版学校紹介リーフレットになります。下記リンク先からご覧ください。 学校リーフレット2024 -
学校からのお知らせ
令和6年/令和7年度 教育後援会・特別会員協賛事業所の掲載について
下記リンクからご覧ください。 令和6年/令和7年度教育後援会・特別会員 -
学校からのお知らせ
赤い羽根共同募金
12月9日(月)に「赤い羽根共同募金」として生徒・教職員から集まった募金を新庄市社会福祉協議会に寄贈してきました。 -
学校生活
学校紹介動画
-
PTA活動
最北地区PTA研修会【11月16日】
11月16日(土)に最北地区高等学校PTA連合会研修会がゆめりあで開催されました。 「持続可能なPTA活動をめざして」~多様性・地域探究そしてPTAのウェルビーイングと題して、各学校の取り組みや研修を行いました。研修(Ⅰ […] -
学校からのお知らせ
教育後援会 特別会員 募集について
下記リンクよりご覧ください。 教育後援会 特別会員 について -
学校からのお知らせ
学校紹介リーフレット2024
2024年度版学校紹介リーフレットになります。下記リンク先からご覧ください。 学校リーフレット2024 -
学校からのお知らせ
長野県伊那北高校創部100周年記念試合の結果について【野球部】
11月3日(日)に甲子園で初出場同士で対戦した長野県伊那北高校と新庄北高校で交流試合をしました。 当時は0対1でしたが、今回は1対9で伊那北高校が勝利しました。 69年の時を超えて対決・交流を行うことが出来ました。 企画 […] -
学校からのお知らせ
地区新人大会【男子バスケ部】
11月2、3日と地区新人大会が行われました。 結果は、3位でした。今大会の課題を一つ一つ克服しながら、来年度の地区総体優勝に向け頑張っていきます。 ご声援ありがとうございました。 -
学校からのお知らせ
長野県伊那北高校創部100周年記念試合【野球部】
11月3日(日)12時から親善試合を行います。 本校と伊那北高校は昭和30年に甲子園で初出場同士で対戦しました。2020年3月に伊那北高校100周年の記念行事の一環で試合を計画していたが、コロナ禍により実施できなかったた […] -
学校からのお知らせ
1年トークフォークダンス【10月22日】
10月22日に1年次地域理解プログラム「トークフォークダンス」が実施されました。 研究した内容を講師の方々にプレゼンし、その内容について対話を行いました。 -
学校からのお知らせ
ウィンターカップ県予選【男子バスケ部】
10月19、20日とウィンターカップ県予選大会に出場しました。 11月にある地区新人大会に向けて、課題を一つ一つクリアしていきます。 ご声援ありがとうございました。 大会結果は下記リンクからご覧ください。 19、20日結 […] -
未分類
PTA会報web版vol03の発行について
PTA会報を発行しました。 今回はクラスマッチの特集です。ご覧ください。 PTA会報vol03 -
学校からのお知らせ
クラスマッチ【10月17日】
久しぶりのクラスマッチが開催されました。 あいにくの天候ではありましたが、サッカー・バスケ・バレー。長縄などの種目 を全力で楽しみました!!! -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【10月15日】
10月15日(火)の社会科のふるさと探究では、東北芸術工科大学の加藤優一先生をお招きして「空き家再生」 というキーワードを使用しながら探究活動を行いました。 新庄市の「のくらし」での再生や東京杉並区の「小杉湯」での事例を […] -
学校からのお知らせ
スクールコンサート【10月11日】
トリオ・アラモーレの皆さんをお招きしてスクールコンサートが本校体育館で行われました。 「アヴェ・マリア」から始まり、「いのちの理由」「ゲゲゲの鬼太郎」や「ひまわりの約束」など身近な曲が演奏されました。 アンコールでは「ト […] -
学校からのお知らせ
2年課題研究中間発表会【10月9日】
2年次の課題研究中間発表会が行われました。 今年度は、山形大学・東北公益文科大学・東北農林専門職大学・新庄市議会議員・最上総合支庁・ 一般社団法人とらいあ・自衛隊新庄地域事務所・山形コスメアカデミー・ハナヤ花店・大正大学 […] -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員【9月25日現在】
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月25日現在) -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員【9月24日現在】
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月24日現在) -
学校からのお知らせ
2年保健講話【9月19日】
9月19日(木)LHRの時間に、 公益社団法人やまがた被害者支援センター片山枝美さんをお招きして保健講話が行われました。 性被害に合わないために、信頼できる人に相談することの大切さと相談されたときには その人によりそう優 […] -
学校からのお知らせ
後期生徒総会【9月18日】
前期生徒会のスローガンは「革新。」 後期生徒会のスローガンは「有終乃美。」 先輩方の伝統を美しく締めくくり、次の新しい伝統の架け橋になるという想いを胸にスタートします。 多くの意見を出し合いながら、活気ある生徒総会になり […] -
学校からのお知らせ
教育後援会特別会員(9月18日現在)
下記からご覧ください。 令和6年度/7年度 特別会員(9月18日現在) -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【9月17日】
9月17日(火)に社会科のふるさと探究が行われました。 今回は、森環境技術研究所代表取締役の森勇人さんをお招きし、 会社概要と新北生へ新庄で起業することの意義などについての講演を頂きました。 -
未分類
学校紹介リーフレット2024
2024年度版学校紹介リーフレットが完成しました。 こちらからご覧ください。 -
学校からのお知らせ
PTA会報web版vol.02の発行【9月12日】
こちらからご覧ください。 PTA会報web版vol.02 -
学校からのお知らせ
ふるさと探究【9月6日】
9月6日(金)の1校時に、ゆめりあ支配人の齋藤海さんよりご講演頂きました。 ゆめりあのこと、ユメリオンのこと、生徒へのメッセージを熱く語っていただきました。 -
学校からのお知らせ
立会演説会【9月4日】
9月4日(水)に立会演説会を行いました。 後期生徒会役員を決める演説会で、生徒会長、議長、応援団長それぞれが公約を演説しました。 生徒会長の公約は「有終乃美。」です。演説の後は、実際の投票箱、記載台を活用した投票です。 […]